ブルックスカレッジ
-
-
NEW
-
ランニングシューズ
ゆっくり走るのがジョグではない!
シューズを履き分けて、走りに緩急をつければもっと気持ちよく走れる“ジョグ”というと、ゆっくりだらっと、なんとなく走ってしまう人も多いのではないだろうか。調子が上がらないけれど、月間走行距離を稼ぎたいとかス…
-
-
-
-
トピックス
ラフィネ × エルドレッソ × ブルックスがコラボした
ランニングイベントを開催 in 織田フィールドランニングステーション『ラフィネ』の主催で、ランニングウエアブランド『エルドレッソ』、シューズブランド『ブルックス』の協賛で開催されたランニ…
-
-
-
-
ランニングシューズ
トピックス
中距離選手の走りを支えるレーシングシューズ『ゴースト13』、『ハイペリオン テンポ』、『レビテイト4』
シューズについて語らせたらキリがない。合宿ともなればまるで洋服を変えるように、毎日シューズを変えて感触を確かめる。いかにいい動きができるのか…
-
-
-
-
ランニングシューズ
トピックス
日本初の中距離プロチーム「阿見アスリートクラブTOKYO SHARKS」が『ハイペリオンエリート2』で記録に挑む!
日本初の中距離プロチームとして2年前に楠 康成選手1人の所属で発足し2020年、田母神 一喜選手と飯島陸斗選手が加わり3人となり始動した「阿…
-
-
-
-
基礎知識
効果が出るまでランニングを継続させるためのコツ8選
「明日から早起き!」「明日からダイエット!」など何かを新しく始めようとするとき必ずぶつかる壁が、3日ボウズになってしまうこと。高額な道具が必…
-
-
-
-
基礎知識
ダイエット
プロが教える、ランニングで効果的にダイエットをする方法
健康診断に引っ掛かった男性も、健康や美容のためにダイエットしたい女性にとっても、ランニングを始める理由として大きいものです。 ただモチベー…
-
-
-
-
ダイエット
実は怖い、糖質制限ダイエットのリスク!?管理栄養士がすすめる最も効率の良いダイエット法とは?
前回のインタビューでは食事制限の前に減らすべき食べ物について公認スポーツ栄養士さんにお話をうかがいました。食事制限する前に減らすべきはお酒、…
-
-
-
-
ダイエット
【プロ監修】本気でダイエットを成功させる運動と食事の具体例
ランニングシューズメーカーであるBROOKSが公認スポーツ栄養士さんに効率的にダイエットをするノウハウを聞いたインタビューの第5弾になります…
-
-
-
-
怪我
こんな痛みの時は要注意!整形外科医が語る代表的なランニング障害5選
部活で走る中高生から市民ランナーに至るまで、ランナーにとって“怪我”は最大の関心事の一つです。 ランニング障害を長年診てきた整形外科医で…
-
-
-
-
基礎知識
【レース1週間前】はじめてのマラソン大会!事前に準備すべき3つのポイント
はじめてのマラソン大会。直前になって何をしたら良いのか、迷う人は意外と多いのではないでしょうか。 せっかくここまで走り込んできたのに、直前の…
-